表示的にいえば「国産本マグロ(養殖)解凍」ってやつです。
国産本マグロとなると、生鮮での流通が主です。
今回、生産地にお願いして実験的に急速冷凍をかけてもらいました。
近年CASやアルコール凍結など冷凍技術が進んでいて、実は生鮮で流通をするよりも冷凍流通の方が魚の鮮度を保てるのが現実です。
思ったよりもいい状態なので、商品として提案できる気がしています。
今回のクロマグロの一件で、少なくとも資源としてのマグロの管理が急務になるうえでやはり国産マグロの冷凍流通も少なからずとも増えていくと思います。
まぐろ問屋としてはいいマグロをいい状態で皆さまに送ることが最大の仕事も思っています。

0 件のコメント:
コメントを投稿