ここはまさしく離島。昭和35(1960)年完成にした城ヶ島大橋で三崎とつながっています。
当時は、鋼製箱桁形式(中央部3スパン)として東洋一を誇った優美な橋でしたが、今は上を歩くと地震が来ているかのようにゆれます。

本日は三崎港でまぐろ船からの水揚が朝から行われています。
城ヶ島工場の前から三崎港に向けてカメラを構えました。
クレーンに吊るされている物体が「冷凍まぐろ」です。
��60度に急速冷凍されて鮮度を維持し、世界中の海から三崎港へ集まってきます。まぐろ問屋のマグロは三崎港で水揚されるまぐろを中心に、独自のネットワークから世界中で一番良いまぐろを求めています。
ちなみに位置関係が分かりにくいので下の写真もご覧下さい。
0 件のコメント:
コメントを投稿