まぐろの食べ方の実験です。
あまりこだわった事がなく、「まぐろを塩で食べる」って話が盛り上がってしまい、それならばと思い色々な種類の醤油、塩でまぐろを食べてみた。
ダシ醤油、生醤油、たまり醤油、岩塩、、、、
同じマグロでもやはり付け合わせの醤油で風味が大分変ってくる。
塩でまぐろを食べるのも新たな味で面白かった。
ただ塩だと若干まぐろの臭みが残ってしまう気がします。でもこの「臭み」こそが本来、そのものがもつうま味なのだとも思います。
最終的な個人的な結論は、生醤油が一番合う気がしました。
もちろんワサビとの付け合わせがベストです。
ダシ醤油は醤油の味が勝ってしまいまぐろの味が消えかけてしまいました。
たまり醤油も同様で、少々マグロには合うとは言えません。
(あくまで個人的な見解です。)
以前、寿司屋でたべたトロに西洋ワサビを軽く乗せて食べた寿司は旨かったな。西洋ワサビが実はよくあったりします。
山の産物と海の産物が合うってのも神秘を感じますね。
0 件のコメント:
コメントを投稿