三崎恵水産としても新規の事業(スーパーマーケット)と言う事で、熱を入れています。

横浜市南区大岡3-1-6
生鮮問直めぐみ市場
このところ規制緩和により超大型スーパーが乱立し、小商圏の店舗が閉鎖に追い込まれています。年配などは「買い物難民」と言う言葉が本当に目につくようになっている中、「近所の冷蔵庫」というコンセプトで三崎のマグロを中心に提供していきたいと思います。
そして食を通じて近所のコミュニケーションの場も作れる。そんな店舗を目指したいと思います。
また『こんな時期に』と言う声も言われてもおかしくない事は重々承知していましたが、僕らの仕事は被災された方々を支援しながら日本を元気にさせる事。そして今回の災害を糧に、今まで「垢」となっている個所をシフトしていく事だと思っています。
初日の昨日は、オープン前から行列ができるほど。予定していたマグロも足りなくなり急きょ三崎港から再配送することに。。。
ありがとうございます。
ちなみに「めぐみ市場」まぐろは「三崎の恵み 熟成マグロ」として販売しています。
何が「熟成」かと言うと、結局冷凍まぐろは解凍が命。従来の大型店などでは手間の問題から半解凍のまま包丁いれパックの中で適当に解凍、、、
それではまぐろの本来の美味しさを味わえません!!
じっくりと時間をかけてまぐろ問屋秘伝の熟成解凍させた「熟成」の味を是非ご賞味ください!!

ちなみに「めぐみ市場」は、鮮魚だけではなく野菜も、肉も取りそろえています!!
レジ青年はいただけませんね。後から小銭を置くときには先に出したお札が消えてます。瞬間的に自分の手元に確保するのです。まるで詐欺行為です。犬でもおあずけできますよ。一連の行為が終了するまで待つ礼儀を教えてあげてください。
返信削除この度は、せっかくお客様にお越しいただいたにも係わらず、お客様には、大変、不愉快な思いをさせてしまいまして、誠に申し訳けありませんでした。
返信削除従業員一同、教育をし直しまして、お客様に喜んでいただける様、最大限の努力を致します。
めぐみ市場 店長 近藤
近所に50年近く住んでいる者です。
返信削除今日、初めて買い物をしました。(妻は何回か買い物しています)
まぐろがとても安くておいしかったので
どんな会社だろうとインターネットを検索したら
ここにきました。
まぐろ問屋だったのですね。納得しました。
それにしても肉も本当に安いですね。
利益率は厳しいだろうと思いますが、頑張ってください。
今日のレジの青年はとても応対が良かったですよ。1/21土5:30頃
それにしても投稿された意見ですが、詐欺だとか犬だとか暴言もはなはだしい。改善や指摘は大事ですが、お客だから何を言っても良いという事ではないと思います。常識をわきまえた表現で投稿をしてください。
まぐろの腹身と大トロってどう違うのでしょうか?
返信削除腹身は見た目、大トロのように見えますが
中トロより安く売られています。
魚体の大きさによるものでしょうか?
それとも脂ののり方、筋があるとか・・・
インターネット等で検索してもあいまいな答えしか
みつかりません。
貴店で腹身(安くておいしかったです)
というラベルで売られていたので教えて頂けますか?
腹身と大トロの違いに関してです。
返信削除違いは魚種になります。
めばちまぐろと本マグロの違いの一番は腹の厚みです。めばちまぐろは本まぐろと比べ腹身が薄いため、大トロとして販売するにはちょっと厳しい部分があります。部位的には大トロなのですが、この場合、当店舗では『腹身』として販売しています。
もちろん脂の乗っている部分なので、おしいのですが腹が薄い分、スジも強いため固く感じるかもしれません。
大トロ=本マグロ・インドマグロの腹身
腹身=めばちまぐろの腹身
と考えてください。
ちなみマグロは、生の場合は柔らかいですが火を通すと固くなってしまいます。しかしスジは火を通すとゼラチン化され柔らかくなるのでステーキなどに向いています。
そうですか。やっと納得です。今までこのような明確な
返信削除回答がなかったのですっきりしました。
ところで先日、養殖本マグロを買ったのですが
ちょっと生臭かったです。やはり養殖本マグロは多少
臭いがきついのはしょうがないのでしょうか?
>近所の者さま
返信削除養殖マグロは脂が強い分、天然のまぐろに慣れている人にとっては生臭いと感じるかもしれません。
逆にそれを好む人もいるのも事実です。
自分は、決して悪い意味ではなく全く別の種類の魚だと思っています。
何度か買い物に買い物に行っていますが、たまにいる、メガネをかけた男の人…店長さんではない人が、店の中で従業員に対して呼び捨てにしたり、怒鳴ったりしているところをみましたが、買い物していて気分悪いです。
返信削除わたしも以前スーパーで働いていましたが、店内、裏でも、仲良くてもちゃんと「さん」付けして呼びなさいと教えられましたし、怒鳴るなんてもってのほかで、お客様の前でなんてやってはいけない事と思いますが。
祖母は毎日買い物に行っていますが、パートさんはとても良くしてくれて、気に入っていますが、その男の人がいるとビクビクするとも言っていました。
その方はとても偉い人なのでしょうか?
だとしてもパートさんたちに対して呼び捨てにしたり、怒鳴ったりなんてどうかと思います。
以前働いていたところでは、パートがいてお店は成り立つ、社員だけではやっていけないからと、とても優しかった会社がありました。
厳しいこともありましたが、がんばろうという気持ちになります。
マグロがとても美味しくて、近場でこんなに美味しいものが食べられるなんて、気に入ってるので、頑張っていただきたいと期待しています。
��主婦さま
返信削除おっしゃる通りです。
当人にはしっかりと話していきます。
ご指摘ありがとうございました。
オープン当初、めぐみ市場を検索しても、情報が無かったのですが、
返信削除久しぶりに検索してみると、ブログがあるとは・・・!!!
私も夫も娘も、めぐみ市場の大ファンですよ!
ほぼ毎日利用してます!
メガネの男性も、いつも娘にオモチャくれたり、優しいし、
何より特売は多いし、安くて、お刺身も美味しいし、
本当に本当に、近所にこんなステキなスーパーが出来てくれて感謝しています!
もちろん、他の店員さんも皆さん親切で、お昼のレジの女性の方は、
幼い娘と一緒に行くと、カゴを台まで運んでくれたり、
他の男性社員さん?も、荷物を袋に詰めてくれたりしてくれて、
臨機応変に対応してくれて助かってます♪
めぐみ市場が出来てから、ヨーカドーに全く行かなくなりました!
これからも頑張ってください!
応援してます!(^▽^)
近所の犬好きさま
返信削除毎度のご利用ありがとうございます!!
これからもご愛顧よろしくお願いします!!
めぐみ市場のブログを発見して嬉しくなってしました。
返信削除いままでも、同じ場所にスーパーは存在していましたが、
あまり人気はなく、私もわざわざ京急やヨーカドーに足を伸ばしていました。
めぐみ市場のオープンには、実際のところあまり期待はしていなかったのですが(いままでの経験上)、
近所なものでちょっと立ち寄ってみて、、、びっくり!
鮮度、価格、スタッフともに申し分なく、今はほとんどの食品をめぐみ市場で購入しています。
特に、鮮度抜群なお魚をすぐにおろしてくださるお魚担当のおじさんは
感じもよく、とってもありがたいです。
お忙しいとは思いますが、ブログの更新、楽しみにしています!!
こんにちは、初めまして。
返信削除広島市に住んでいる者です。
こちらのブログを拝見いたしまして、地域の皆さんに愛されている様子がわかり、うれしく感じました。
気合の入った魚屋が近所にあるっていうのは、幸せなことですね。
マグロの加工の動画、大変おもしろかったです。