10キロ未満のクロマグロ(ヨコワ)の規制が始まるようです。
これはまぐろ問屋としては、一日でも早く実施すべきだと考えています。
日によって数十トンものこのヨコワが築地に集まる日もあります。
幼魚を根こそぎ獲ってしまったら結果は見えてきますよね。。。
現在増えている、いわゆる蓄養まぐろはこのヨコワを取ることから始まるので多かれ少なかれ影響があると思いますが、仕方ないでしょう。
既に数年前より、この規制に関しては察知しており養殖を増やしたい会社は実績を作るためここ近年、ヨコワの漁獲量を増やしているとも聞いています。
なにわともあれ、変化なしでは対応できない時代に入っているのは間違いないでしょう。
こんにちは。先ほどまで勝川さんと電話で話しておりました。
返信削除>これはまぐろ問屋としては、一日でも早く実施すべきだと考えています。
同感ですね。
規制に関しては、世界情勢をよく知っている国の国際関係筋が力を発揮したようです。
��サメ屋さん
返信削除水産資源と政治力。
先日のCITESも含めて、政治力ですか、、、