2013年5月3日金曜日

第五福竜丸を考える。

本日で2月も終わり。
この業界では「ニッパチ」と呼ばれ、なかなかマグロが売れない月でもありました。
メディアにも「マグロが高騰しているっ!!」ってのが多くなってきました。多分、相場が下がったら「マグロが安いっ!!」って事に変わるでしょう。

ところで、明日3月1日で太平洋・マーシャル諸島のビキニ環礁でアメリカが水爆実験を行い、マグロ漁船の「第五福竜丸」が被ばくした事件から57年になります。
詳しくは、「第五福竜丸」をググってもらえれば出てきます。

この時、人類にとって地球にとってあまりにも理不尽な実験により被害者もそして大量のまぐろの廃棄もでました。

どちらにしろ、しっかりとこの「事実」を認識して過ちを二度と踏まない事を望みたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿