メバチマグロ値上がり 前年同期比18%高、高級品代替需要で-日本経済新聞-
やはり、報道が出ましたマグロの値上がり報道。これだけいち商品が注目になるとうれしい限りです。
三崎ではメバチマグロが主流です。
たびたびメバチマグロはメディアでは「庶民のまぐろ」と言われれていますが、今回は少々格上げされたのか「バチマグロはクロマグロ、ミナミマグロに次ぐ品質」とされています。
確かに三崎でもメバチマグロの相場が上がっています。特に脂物(あぶらもの)と呼ばれるトロがとれる相場が張るメバチマグロです。この2割前後の脂物の相場が上がっている為、全体の昨年対比相場が上がっているのかもしれません。
ちなみに前週比ってのは意味のない指標かもしれません。毎年お盆商戦のため、相場が上がるのでこの時期に前の週よりも相場が上がる事はいたって普通な事です。



0 件のコメント:
コメントを投稿