2013年5月3日金曜日

本日の三崎市場

本日は三崎市場からレポートです。

春休みになるとマグロの需要も高まります。市場の取引価格も春の声と共に元気になっています。



まぐろは旬がある魚です。基本的には寒い時期が脂がのる良い季節。

日本近海ではやはり大間が有名ですが、やはり旬は11月頃。これからだんだん採れなくなってくるでしょう。

これからは沖縄から近海まぐろの声が聞こえてきます。



遠洋漁業では冷凍技術がすすんだため、北半球の夏の時期は南半球の冬を目指して出港します。またその逆の季節は逆もありえます。

旬の時期の旬の漁場で連れた魚は高値で取引されます。やはり旬の魚は脂がのってうまいですね!!

まぐろは世界を泳ぐ魚です。マグロ漁師はそのまぐろを世界の海を追っていくのです。

4月7日三崎




1 件のコメント:

  1. 燃油高をなんとかして欲しいです。
    http://ikimaguro.jugem.jp/

    返信削除