業務用の商品のECサイト「週間ぐるなび市場」にて、なぜかマグロの玄人として紹介されています。
玄人 食に駆ける想い
取材の際はかなりしゃべっちゃったけど、しっかり要点をとらえてもらって書いてもらいました。
写真もなかなか素晴らしく、ちょっと僕もさわやか?に見えるでしょうか??
僕も昔は若かったですけど。。。。
三崎にはたくさんマグロの目利きの匠がいます(僕はペーペーのペーです。。。)。
そういう匠の手によって三崎マグロのブランドが確立し、保たれているとも実感しています。
実際、三崎マグロと言えど、三崎近海で獲れているわけではなく、遠洋漁業の基地として世界中の旬の時期の特上なマグロが集まる三崎港を今後も宜しくお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿