ツイッター上で交流させてもらっている水産資源管理のスペシャリストの勝川さんのツイートを引用させてもらいます。
自分の知識では問題提起としてしかできませんが、水産で生活をなしている者として、現状の問題をそのままにしていてはならないと思っています。
勝川俊雄公式サイト
勝川さんツイッターアカウント
これより引用。所謂RT
12月なのに、ブリ類の浜値がひどい。21日の水揚げ867トンで浜値が77円/Kg、22日は654トンで65円/kg。ブリ漁業の未来が、捨て値で投げ売りされている。巻き網は資源と相場を壊して、自分たちも赤字だから、どうしようもない。 http://yfrog.com/h4ykup
日本漁業は、獲りたい放題で、相場を破壊し、資源を破壊し、自滅している。小型魚を値崩れするまで水揚げして、利益が出るはずがない。国は資源管理を怠 り、乱獲を放置しながら、「漁業者が困っているから、所得保障をしましょう」という話を進めているのだけど、それでよいのか、納税者!!
三崎に釣行した時には立ち寄らせて頂きますネ。
返信削除