昨年、スペインのサンセバスチャンに行く機会があり本場のスペインバルのピンチョス、タパスを見てこのマグロバージョン出来ないかなってメニューを考えていました。
実はスペインのタパスやピンチョスの考え方って日本の寿司の考え方に近いんじゃないかなって個人的には思います。
『自分の好きなものを少しずついっぱい食べたい。』
日本版ピンチョスをもうちょっと極めたいですね。

まぐろピンチョス5種

マグロほほ肉と三浦のジャガイモのコロッケ。
かるーくハーブ岩塩をかけています。

塩漬けマグロの手毬すし

まぐろのゆずマリネ。

マグロのたたきのおろしぽん酢和え。

手造りツナ。

三浦大根のピクルスとイタリアのオリーブ。
醤油が無くてもマグロをうまく食べる方法って結構あるかもしれない。。。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿