2013年5月3日金曜日

マグロの陸上養殖と科学と宗教

マグロのニュースには思わずエントリを入れてしまう。

陸上でマグロ養殖

すごい。もはや海を知らないマグロがでてくるのか!?
天然マグロってのがそのうち野生マグロって名前に変わってくるのかもしれませんね。

昔、科学と宗教が対立したように固定概念と科学概念のぶつかり合い生じて時間とともに落ち着くところに落ち着いていくのでしょう。
だって昔にビックバンが地球を作ったなんて信じる人がいなかったように。。。
海以外でマグロを養殖して、流通されるなんて今の僕の常識には考えられません。
が!それが常識になるかもしれません。

「っ!まぐろって海にいたの!?」ってのが常識になるのはいつの日か。。。
その為にも、やはり資源管理って急務です!!


0 件のコメント:

コメントを投稿