沖縄県では、「新都心店」「具志川店」「イオン(ジャスコ)那覇店」についでこの「国際通り店」が4店舗目に当たります。

場所は国際通りの入り口。
沖縄県庁の前になります。
こちらです。
国際通りは観光で来島されるお客様も多く、色々なお客様に三崎港のマグロを始めご提供できると思います。

外が明るいとちょっと回転寿司とう事が分かりづらいかな。。。

お店外観です。国際通りに面したロコアナハと言うホテルの1階にあります。
ホテルに回転寿司!?って感じですが、、


店内は省電力のLEDを配置しました。
今後は弊社だけではなくどの店舗でも省電力LEDの設置がすすむでしょう。
さて29日のオープンが楽しみです。
残念ながら自分は、三崎で待機組です。。。
よく「なぜ沖縄に店を出したの?」と聞かれる事が多いですが、「仕事で沖縄行けたら最高ですね」と答えます。
あながち間違いではありませんが、そこにはしっかりとした「マーケティング」あったりなかったり、、、、
日本中が、世界中は自分たちのマグロそしてお寿司を食べてもらえればそんなにうれしい事はありませんね。。
0 件のコメント:
コメントを投稿