2013年5月3日金曜日

マグロのエンガワ

品切れ入荷待ちだった通称「本まぐろのエンガワ」がようやく入荷になりました。
「まぐろのエンガワ」はまぐろの背びれ付け根部分で、脂が非常にのっており、火を入れると非常においしい部位です。
逆をいうと生では筋と骨で食べられる部位ではありません。
これだけ大きな「エンガワ」となると、200キロクラスの本まぐろに限られます。
フォークでほじりながら食べるのがベスト!!

三浦三崎港 新横浜店では漁師焼きとして

漁師焼き

まぐろ問屋 十代目 彌左エ門 秋葉原店では黒コショウ焼きとして提供しています。

黒コショウ焼き


ちなみにこれが原料の写真です。
IMG_0734

おススメのまぐろの副産物です!!





0 件のコメント:

コメントを投稿