2013年5月3日金曜日

日本回転寿司協会発足!!

昨日、「日本回転寿司協会」の発足人総会にオブザーバーとして参加させていただいた。

この会は回転寿司評論家の米川伸生さんの声かけの元、全国の有名回転寿司の代表が協会の発足のため集まった。
米川さんより弊社の代表も株式会社ネオエモーションとして声をかけていただき、発足人として理事参加しています。
そしてこのそうそうたるメンバーの中に参加させていただく事に感謝していると同時に、回転寿司業界の発展に力を注いでいきたいとも思っています。

詳しくはこちらのブログで!!
日本回転寿司協会発足のお知らせ!!

写真を見るだけでも、全国の有名回転寿司の社長がそろうのはものすごい。。米川さんの尽力の賜物でしょう。

実は自分は、回転寿司で寿司を食べたのが18歳。それまでは、三浦三崎で生まれ育っているためか、完全に回転寿司を否定していました。
そして長年の歴史を踏まえて回転寿司自体の寿司としてのレベルは極限に近くなるまで上がっており、またひとつの食のジャンルとして確立されその文化は海外に輸出されています。
持論、「寿司、アニメ、車」は日本の輸出しうる文化。その一翼を担っていきたいと思っています。


1 件のコメント:

  1. こちらこそ、宜しくお願いいたします。
    回転寿司もカラオケ同様、KAITENZUSHIとして海外で通用する時代もくるかと思います。
    これからの時代にいろいろとチャレンジしていけるように陰ながら尽力させていただきます

    返信削除